肉とウクレレと私
ウクレレぺんちゃんの日記。wp実験室でもある。
2016/6/11 2018/6/25 楽器紹介, 音楽
ウクピク2016 のベース担当が突然出られなくなり、 やはりバンドにベースは欠かせないということで購入したもの。
750mmのショートネックはエレキギター並み。 ノイズが大きめなのと、ヘッド落ちするのが悪いところ。 2万円にしては上々。
元々張ってある弦だと低音が全然鳴らなかったけど、交換したら解決した。 弦はショートスケールのものを使う。
ベース ウクレレぺんちゃん
台風のせいでイベント自体が中止になったのでスタジオ撮り。 肉レレとしては初のスタジオで、みんな楽しそうにしてた。 来年からはスタジオで練習...
記事を読む
今年もやってまいりました。
国内最大のウクレレイベントに初めて行ってきた。 ニコレレさんたちと。 参加メンバは、おなじみのあmさん、パンちゃん、ヘムさん、みほつん、ぺ...
私はアクイラユーザなんだけど、だいたい2ヶ月くらいで弦が切れてしまう。 弦が安定するまでに2~3週間はかかるので、 気持ちよく弾ける期間...
ぺんちゃん巻き 1弦を例にとると、 ネック側の弦を、上からペグの上部に左巻き ペグ側の余った弦を、右から弦の下へ通す あまり部分をぴん...
ギターを買いました。ボスの結婚式で演奏するために! ヤマハのエレアコ。 ブランクも長くて上手に弾けないけど、やっぱり楽器はたのしいね。
結局これがUAの曲で一番好きかもしれない。 Bメロのコードが取れずに挫折したことがある。手ごわい転調があるのだ。 久しぶりに時間をかけて取...
ニコレレ肉会 in 渋谷。 あmさん、パンちゃん、みほつん、ぺんちゃん。 クラムボンフリーライブ in 代々木公園 ニ...
73~75年製のスクエアショルダー。 ひょんなことから手に入れることになったのだけど、 いい音と感じたことはあんまりない。 加えて、元の...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト