肉とウクレレと私
ウクレレぺんちゃんの日記。wp実験室でもある。
2016/6/11 2018/6/25 楽器紹介, 音楽
ウクピク2016 のベース担当が突然出られなくなり、 やはりバンドにベースは欠かせないということで購入したもの。
750mmのショートネックはエレキギター並み。 ノイズが大きめなのと、ヘッド落ちするのが悪いところ。 2万円にしては上々。
元々張ってある弦だと低音が全然鳴らなかったけど、交換したら解決した。 弦はショートスケールのものを使う。
ベース ウクレレぺんちゃん
結局これがUAの曲で一番好きかもしれない。 Bメロのコードが取れずに挫折したことがある。手ごわい転調があるのだ。 久しぶりに時間をかけて取...
記事を読む
in 東京国際フォーラム。 カシオペアerd、鈴木茂、ナニワエキスプレス、パラシュート、渡辺香津美、高中正義 パスをもらってゲス...
ニコレレ界でピグノーズが流行っている模様。 実は私も何年か前に衝動買いしたものがあるのだけど、箱ごと行方不明になっていた。 ついに発掘、開...
不良品を引き当て、勝手にソが鳴り続ける困ったちゃん。
恵比寿リキッドルーム。 満員でぎゅうぎゅう、遅れての参加になってしまってReiちゃんが全然見えなかった。 「REI」はブルース要素が全然な...
Zepp東京。 調子がいいようで、すごく声が出ていたと思う。
宮城県塩竈市のフェス、「GAMA ROCK 2017」 に行ってきた。 ロックと芋煮、こんにゃく煮、茹でだこ。
私はアクイラユーザなんだけど、だいたい2ヶ月くらいで弦が切れてしまう。 弦が安定するまでに2~3週間はかかるので、 気持ちよく弾ける期間...
ソロ向きの弦と言われているサバレス弦。 クラシックギターの弦のメーカらしい。 私は最初に買ったウクレレにアクイラが張ってあったので、...
ライブハウスで演奏してきました。前座だったけど。 さりもっぺん - サリー - もつやん - ぺんちゃん さち もか 東京チェス...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト