バンドではエレキギター担当。弾けてるかどうかは置いておいて。
でも曲によってはベースをやることにもなりそうで。
私の持っているベース、WJB-Mini はショートスケール、
エレキギター並みに短く、レギュラーサイズのベースとはずいぶん違う。
このスケールの短さはウクレレ弾きにとっては優しいのだけど、
練習会や本番でレギュラーサイズのベースを借りることを考えると、
これだけでは不十分。ということで新しく買った。
これは33インチで、レギュラーサイズよりも1インチ(2.54cm)だけ短い。
まあ許容範囲よね。
せっかくなので、楽器のスケール長について調べてみた。
インチ | mm | 規格 | モデル |
---|---|---|---|
13 1/2 | 34.29 | ソプラノウクレレ | |
15 | 38.1 | コンサートウクレレ | |
17 | 43.18 | テナーウクレレ | |
21 | 533.4 | Seilen モバイルミニベース | |
24 | 609.6 | エレキギター・ショート | ムスタング、ジャガー、ピグノーズ、ZO-3 |
24 3/4 | 628.65 | エレキギター・ミディアム | レスポール、SG、フライングV、リッケン330 360 620 |
25 1/2 | 647.7 | エレキギター・レギュラー | ストラト、テレキャス、PRS Custom24 |
29 1/2 | 749.3 | WJB-Mini | |
30 | 762 | ベース・ショート | ムスタングベース、ブロンコベース |
32 | 812.8 | ベース・ミディアム | |
33 | 838.2 | WL-433 | |
34 | 863.6 | ベース・レギュラー/ロング | ジャズベース、プレジションベース |
35 | 889 | ベース・エクストラロング |