肉とウクレレと私
ウクレレぺんちゃんの日記。wp実験室でもある。
2014/11/23 2015/4/1 音楽
ソロ向きの弦と言われているサバレス弦。 クラシックギターの弦のメーカらしい。
私は最初に買ったウクレレにアクイラが張ってあったので、 以来ずっとアクイラを使っている。
サバレス弦を試してみたところ、 アタックの時にペチペチとした音が鳴るのが気になってしまった。 音量もアクイラに比べると小さいと思う。
値段も高く、私の好みではないのでリピートはしないかな。
ウクレレ, ウクレレ弦 ウクレレぺんちゃん
恵比寿リキッドルーム。 満員でぎゅうぎゅう、遅れての参加になってしまってReiちゃんが全然見えなかった。 「REI」はブルース要素が全然な...
記事を読む
in 東京国際フォーラム。 カシオペアerd、鈴木茂、ナニワエキスプレス、パラシュート、渡辺香津美、高中正義 パスをもらってゲス...
アクイラの赤弦。 コーティング弦で、ざらざらした手触り。 初めのうちは若干金属臭がする。 白よりも弦は細め。音も若干細いけど輪...
ネットで見つけてからずっと気になっていたウクレレ、 Luna Guiter の UKE FLORAL をお店でみかけたのでついつい買ってしま...
ニコレレ界でピグノーズが流行っている模様。 実は私も何年か前に衝動買いしたものがあるのだけど、箱ごと行方不明になっていた。 ついに発掘、開...
これだけでだいぶ本格的に見える。
可愛いのでついポチってしまった安物ウクレレ。 Afuaim UK-23。7000円くらいのコンサート。 フレットのバリがあったり、変な...
お友達に連れられて。in 東京ドーム。 布袋さんってギター弾きながらちょう動くのね! 長いコンパスでのステップがかこよかった...
台風のせいでイベント自体が中止になったのでスタジオ撮り。 肉レレとしては初のスタジオで、みんな楽しそうにしてた。 来年からはスタジオで練習...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト