肉とウクレレと私
ウクレレぺんちゃんの日記。wp実験室でもある。
2016/1/10 2018/6/25 楽器紹介, 音楽
ニコレレ界でピグノーズが流行っている模様。 実は私も何年か前に衝動買いしたものがあるのだけど、箱ごと行方不明になっていた。
ついに発掘、開封。 仕方ないけど、立って弾くとヘッド落ちがすごい。 やっぱりボディにはある程度の重さが必要なんだね。
ギター ウクレレぺんちゃん
New Days はライブ映えする曲。 おしりふりふり、丸いメガネ。
記事を読む
宮城県塩竈市のフェス、「GAMA ROCK 2017」 に行ってきた。 ロックと芋煮、こんにゃく煮、茹でだこ。
前回のバンド、楽しかったから今後もやろうということになり、 編成変更、私はギター担当となってしまった。 ので買った。とりあえず買うことでモ...
ライブハウスで演奏してきました。前座だったけど。 さりもっぺん - サリー - もつやん - ぺんちゃん さち もか 東京チェス...
バンドではエレキギター担当。弾けてるかどうかは置いておいて。 でも曲によってはベースをやることにもなりそうで。 私の持っているベース、WJ...
恵比寿リキッドルーム。 満員でぎゅうぎゅう、遅れての参加になってしまってReiちゃんが全然見えなかった。 「REI」はブルース要素が全然な...
これだけでだいぶ本格的に見える。
これでウクレレのかわいさアップ! 指板が黒いウクレレだと、紫や赤や青といった色は目立たない。 ペールトーンの弦があるといいんだけどなー。 ...
Reiちゃんのアコースティックライブ、マホガ。 自由学園 明日館 講堂 という珍しい会場でのライブ。 アコギのReiちゃんもかっくいい。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト