肉とウクレレと私
ウクレレぺんちゃんの日記。wp実験室でもある。
2016/1/10 2018/6/25 楽器紹介, 音楽
ニコレレ界でピグノーズが流行っている模様。 実は私も何年か前に衝動買いしたものがあるのだけど、箱ごと行方不明になっていた。
ついに発掘、開封。 仕方ないけど、立って弾くとヘッド落ちがすごい。 やっぱりボディにはある程度の重さが必要なんだね。
ギター ウクレレぺんちゃん
Zoom MS-50G DELAY Time 400 F.B 35 Mix 25 HiDMP 8 P-P MONO Level 100 ...
記事を読む
可愛いのでついポチってしまった安物ウクレレ。 Afuaim UK-23。7000円くらいのコンサート。 フレットのバリがあったり、変な...
大掃除をしていると笛がでてきた。 未開封のまま行方不明になっていたソプラノリコーダ。 笛をやっている友達と四重奏しようとか盛り上がって買っ...
結局これがUAの曲で一番好きかもしれない。 Bメロのコードが取れずに挫折したことがある。手ごわい転調があるのだ。 久しぶりに時間をかけて取...
New Days はライブ映えする曲。 おしりふりふり、丸いメガネ。
一目惚れして買っちゃった。すごくかわいい! でも全然音が鳴らない。 30分に1回くらい音が出るけど、音階にはなってない。 唇の作...
バンドではエレキギター担当。弾けてるかどうかは置いておいて。 でも曲によってはベースをやることにもなりそうで。 私の持っているベース、WJ...
放送ではおなじみ、ニコレレ会のウクレレ弾きさんたちとお花見へ。 in 鎌倉 源氏山公園。 参加メンバは、あmさん、パンちゃん、ヘムさ...
恵比寿リキッドルーム。 満員でぎゅうぎゅう、遅れての参加になってしまってReiちゃんが全然見えなかった。 「REI」はブルース要素が全然な...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト